2019年07月24日

梅雨明けか!

梅雨明けが待 ち遠しいこの頃昨日までは 太陽さんの光を拝むことが殆ど無く
毎日曇り一時雨の長い間続き ようやく昨日太陽が

ブルーベリーには
曇りで蒸すという最悪のパターンで
一気に熟し 実が予想以上に過熟になり 
綺麗な実に見えるのですが 取ってみると
柔らかく過熟になっていて 半分は廃棄か加工用になって収量が伸びず 
発送予約を頂いてお待ち多くのお客様から
まだなのと お叱りを受けている状態で 日光が当たるのをひたすら
願う状態でこの 2、3日後 からは 晴れ との予報 待ち遠しいです。

昨日は園児の摘み取り体験を 2つの保育園からですが 少子化が続いているようす
手頃の高さのデュークの所で説明を

ennzi1.jpg

収穫も急ピッチ

0724-1.jpg

今日は学校給食用に10kg

これから園では最盛期を迎えます
殆どの品種が
楽しめます
画像
ブルーレイ

0724-2.jpg
チャンドラー
0724-3.jpg

お待ちしております。







posted by カワサン at 21:42| Comment(0) | 作業日誌(2019年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月18日

梅雨明けが待ち遠しい

毎日必ず雨が降り この後も1週間位は雨模様の日が続くとか
これだけ日照不足の日が続くと やはり影響がでてきます
例年に比べ 収量が2〜3割落ちてきました。

長野放送の放映日が2度変更になり 今日夕方6時半頃
北信濃(信濃町)の上手い食べ物として紹介されました。

今日午前中は良い天気で 現在はコリンズ スパルタンが中心で
これから
ブルーレイ
ブルーレイ1.jpg

ブルーレイ2.jpg

ブルークロップ ネルソンが美味しくなってきます

チャンドラーがほんの少しですが色づき始めたので 面白がって
tyanndora-1.jpg

tyanndora-2.jpg




posted by カワサン at 21:27| Comment(0) | 作業日誌(2019年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月15日

日照不足の為不作気味

前回10日のブログで連休中は充分楽しめると掲載いたしましたが
毎日雨が降り 気温も24〜5度cと低温気味
太陽さんが不機嫌で雲が隠れの状態 
栽培開始以来経験したことが無い 思った程熟してきません 
入園された方は「お腹一杯食べました」と喜んで頂けるのですが  お買い求めの方 午後3時以降入園希望の方には
品不足でお断りする事態に 大変申し訳ありませんでした。

そんな中今日15日は 
一般社団法人 信州いいやま観光局
第1回信越自然郷おごっつぉガーデン2019ツアー
当園にて ブルーベリー収穫体験が行われたました
皆様充分には完熟のブルーベリーを 「今までこんなに食べたことがありませんとか 良かったわ!幸せ!」と
有り難い言葉を頂きました
 土産ようにと 40分の短い時間にもかかわらず
多い人は2kg弱 平均 400〜600g位皆様お土産として摘んで行かれました。

ありがとうございました。

houei.jpg

houei2.jpg

houei 3.jpg

そんな様子を 長野放送のテレビ局の方が同行取材され 15日 夕方6時15分からのニュース枠の中で
放映される予定と伺っていましたが 
思ったより内容が良いので 尺(この頃よく耳にする)を伸ばして
明日16日(火)の同時刻に放映になるるということです

時間の都合着く方チャンネルを合わせて見てください 長野8チャンネルです
posted by カワサン at 20:21| Comment(0) | 作業日誌(2019年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月10日

7月10日現在

7月7日 ブログで報告いたしましたところ
問い合わせなどで かなり変更して頂き ありがとうございました。
迷惑おかけして申し訳ありませんでした。

現在もう一つはっきりしない天気の影響で実の進み具合が遅いようですが
今日10日久ぶりに天気になり様子を撮ってみました

コリンズ

コリンズ.jpg

スパルタン

スパルタン1.jpg

ブルーレイ

ブルーレイ.jpg

連休には充分楽しめる状態になります。

皆様のお越しをおまちしています。


posted by カワサン at 21:17| Comment(0) | 作業日誌(2019年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月06日

急告です(摘み取り及び販売について)

本日7月6日オープンしたところ 大変有り難いことに
予想を超えるお客様に来園頂きまして 誠に感謝申し上げます。

例年ですと 予定日決定後から順調に熟して来くるのですが
今年は思ったほど展開しなく 今日夕方は寒さえ感じる陽気で益々遅れそうです

明日7月7日(日)は満足できるほどの摘み取りができません

大変申し訳ありませんが 予定を変更していただければ
幸いかと思います。


どうか宜しくお願いいたします。
posted by カワサン at 21:05| Comment(0) | 作業日誌(2019年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする