2020年07月24日

大型連休

コロナ渦で 連休が始まりました。

また梅雨前線が居座り生憎の天気と状況は余り良くはありませんが

 この2日間は曇り一時雨でしやがなんとか ブルーベリー狩りする方 ご購入をされる方
沢山のお客様に来園いただき 誠にありがとうございます。

現在はチャンドラーを中心に ブルークロップ ブルーレイ 人気のシエラ ネルソンが大変美味しくなっています。

これからは 子の他にレガシー ディクシー エリザベスと沢山の品種が味わえる最盛期に向かっていきます。

皆様のお越しをお待ちしております。
画像1、2、 はチャンドラーを楽しんでいる様子

1.jpg

2.jpg


画像3は ブルークロップです

3.jpg

(いずれの方にも掲載することに承諾いただいております。)




posted by カワサン at 21:24| Comment(0) | 作業日誌(2020年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月17日

開園3週間目

開園以来毎日雨模様のあいにくの天気続いていますが
ブルーベリーは順調に生育しています

水分を充分含んだ実は フレッシュな感じと甘みが程よく溶け合って
非常に美味しくなっています

これから最盛期へと向かっていき 
コリンズ スパルタン ブルークロップ ブルーレイ シエラ ネルソン チャンドラーなどがメインです。
画像
スパルタン 
スパルタン.jpg 
ブルークロップ
ブルクロ−2.jpg 

ブルーレイ
ブルーレイ.jpg

posted by カワサン at 22:46| Comment(0) | 作業日誌(2020年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月10日

気になる天気

4日オープン以来 どこかの時間帯に雨が降るという毎日で悩まされています。

まる一日雨が降り続くこてはほとんど無く 何処かで小休止があり
かろうじて摘んではいますが なかなか気合を入れて収穫するまでは至りません 
そんな陽気の中でもブルーベリーは確実に熟してきています。

コリンズ デューク スパルタンが今が盛りと実をつけて

画像スパルタン
スパルタン.jpg



エチョータ ブルークロップ ブルーレイが急速に展開を始めました

画像ブルークロップ
ブルクロ.jpg

青空と太陽さんが顔をだしてくれるのが待ち望んでいます。
信濃町の 明日(土)は9時〜3時頃までは曇り
     明後日(日)は薄曇りの天気予報です


posted by カワサン at 22:13| Comment(0) | 作業日誌(2020年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月03日

7月4日(土)オープンです

先週からブルーベリーを買い求めにかなりのお客様が お見えになり「未だなの!」と
お待たせ致しました。 いよいよ明日オープンいたします。

ここにきてコロナ感染者が増加の傾向で 不安がありますが
受け付 売店 休憩所も3密を防ぐ工夫をしまして

コロナ対策1.jpg

コロナ対策2.jpg

コロナ対策3.jpg

お客様の安全には充分注意を払っていきたいと思っています。

室内は4方のシャッターは全開いたしますので換気に対しては心配はいっさいありません

外部は テントを2張り用意しました。

ブルーベリーも順調に育っておりますので 充分堪能していただけるのではと 自信を持っています。

スパルタン.jpg
画像スパルタン
どうか今シーズンも宜しくお願いいたします。 
posted by カワサン at 22:01| Comment(0) | 作業日誌(2020年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする