2022年06月27日

令和4年(2022年)7月9日(土曜日)オープンいたします。

梅雨の時期なのに毎日猛暑が続いてやはり異常気象なのかも知れませんが
ほぼ順調に育ってようやく色が付き始めました。

昨年の不作のこともあり 問い合わせが非常に多くなってきました
早めに決定の報告になりますが
7月9日(土曜日)午前9時から22年度は開園いたします。
今後の状況はブログにて発信いたします。
本年もどうか宜しくお願いいたします。
デューク.jpg


posted by カワサン at 15:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 作業日誌 (2022年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月20日

2022年(令和4年)開園間近に

ブログ更新を怠っておりましたが
早い地域では販売が始まりいよいよシーズン突入です

我が園もようやく受粉が終わり実の肥大が始まりネット張り店舗の準備も整い
令和4年の開園を待つばかりとなってきました。

korinnzu.jpg
コリンズ
etyouta.jpg
エチョータ
suparutan.jpg
スパルタン

今年は遅霜の被害も無く順調に育っており7月上旬にはオープンできそうです。

今週の様子をみてオープン日を決定しHPに掲載いたします。

本年もどうか宜しくお願いいたします。
posted by カワサン at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 作業日誌 (2022年) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする