
長野県の秋も深まり山々の紅葉は今が見頃です!
ブルーベリーもかなり紅葉し始めています!
画像の品種はバークレイです。
栽培品種の中で一番早く見事な紅葉を見せてくれます。
ついでに5、5cmX9cmのタバコケースとブルーベリーの葉を比較してみました。
柿の葉の様に葉が大きくなるのがこの品種の特徴です。
ランキング参加中!応援よろしくです♪

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
やっぱ紅葉するのも早いですね。あの畑だと
日光燦燦と浴びて、一気に寒さで紅葉びしっと
決まるだろうな〜
実は私青い実より紅葉する方が好きだったり
します。(笑)
今年はそれでも暖かい日が続いてまだ初霜もありません 筑波では青々してると言うことはまだ成長してるということですね!
居残りさん
紅葉の美しい樹 モミジ カエデ ナナカマド ドウダンツツジ等沢山ありますが
ブルーベリーの葉の紅さは 「ハッ!」と息を飲むほどの美しさ
他の追従を許るしませんね!
確かにこの紅さを見ていると居残りさんと同感です
こんなに紅葉するもんなんですね〜感激☆
感激していただきありがとうございます。
闘牛士のマントの赤は人間を興奮させる為の道具と聞きましたが
赤い色は確かに胸騒ぎがしますね!
この紅葉を見てると訳もわからずドキドキします。
fut?さん
コメントありがとうございます
ブルーレイ コリンズは 椿の葉の様に厚みと輝きがあり
特に紅葉は見ごたえがありますね
すでに花芽が葉の脇で形成されて来年の春を待っているようです。